今日ものむ

毎日コーヒーとビールを飲んでるぶろぐ。1日3杯健康生活。都内一人暮らしOL5年目。その他雑談有り〼。

日本橋デートのすゝめ

27歳OL、最近デートのマンネリ化が目立ってきた。

 

カフェ巡りが好きな私たち。

実は私の彼氏さんはお酒が飲めない。

そんな背景もあり、カフェ巡りは私たちにとって共通の趣味なのだ。

ただカフェばかりに行くとどうしても飽きが来てしまう。

 

そんな私たちが今回は毛色を変えて、日本橋に降り立った。

 

なぜ日本橋か?

 

 

それは簡単。

『東京リベンジャーズ』を上映している映画館があり、たまたま当日空席があったのが日本橋だったのだ。笑

 

『東京リベンジャーズ』とは主人公の花垣武道がタイムリープしてヤンキーだった中学時代に戻って運命を変えていく話なんだけど、アンチヒーロー感がエヴァのシンジ君っぽい。

シンジ君も全人類の運命を背負わされている14歳じゃないですか。

武道も中学2年生だからもろ同じなのよ。

たぶん武道も心の中で「ひよっちゃだめだ、ひよっちゃだめだ…」ってつぶやいていると思う。

タイムリープものはヒットするって何かの記事でみたけど、アンチヒーローものも日本では共感されやすいのでは?という私のアニメ考察は置いといて。

 

全く意図していなかった展開ではあるが、お盆休み中に一気見してしまった『東京リベンジャーズ』の実写版をどうしても見てみたい。

 

ドラケンの実写化を見てみたい。

 

そんな気持ちが今回のデートの道しるべとなったのだ。卍

 

日本橋という土地に行くには、そこそこおしゃれをしなければならない。

 

いつもビーサンで外出する私だが、クローゼットに眠っていたワンピースを引っ張り出し準備をする。

 

f:id:sayaakaaa:20210823000103j:plain

 

久方ぶりにした化粧も、心を躍らせる。

 

しかし、油断していたのか翌日しっかりとものもらいになった。

 

アイメイクはしっかり落とすもの。

そう思い出させてくれただけでも女子力が高まった気分だ。

 

 

そうそう、このちょっとお上品な格好で鑑賞する『東京リベンジャーズ』は異世界すぎて面白かった。

 

錦糸町とかならば、私はマイキーヘア+ビーサンで参戦していたであろう。

ヤンキーに絡まれたらひよるけどな!(弱小)

 

 

さてさて久しぶりのTOHOシネマズ。

何より感動したのがコーヒーが劇的においしくなっていたことだ。

COSTA COFFEEってイケるんだね。

f:id:sayaakaaa:20210823000848p:plain

 

前までコーヒーまずいなって思ってたから(本当はビールしか飲まなかっただけ)頼まなかった。

しかしこれからは映画館でも美味しいコーヒーが飲めることに喜びを感じてしまった。

フラットホワイトなんていうお洒落メニューもあったので、今度頼んでみよう。

 

 

結論、東京リベンジャーズはめちゃくちゃに面白かった。

キャラクターの再現度が高いし、何よりも稀咲の陰湿さ(自分の手を汚さない策士)が表れていてよかった。

私はいわゆるヤンキーが好きではなかった。

陰キャにたまらなく惹かれてしまう性格。

そう、私は稀咲鉄太推しである。

続編があるとするならば、稀咲(役は間宮祥太朗様)をもっと拝みたい。

 

私の彼氏はタイムリープしてまでも私のこと助けてくれるのかなあ?

なんて考えてしまったが、それ以前に私が日向ちゃんになれるのかが問題であった。

 

 もし気になる人はぜひ!

アニメも漫画も映画もあるので!

 

 

 

 

 

 

夏休み中にお給料がもらえない危機的状況に瀕した話

前回のブログで夏休み中(9連休)にミスをしてしまったと話したが、調べれば調べるほどヤヴァイ状況では?と思い、最後の2日間はまともに夜も眠ることができなかった。

 

何をしたか、それは

 

『勤怠の申請漏れ』

弊社の勤怠システムは日次で打刻&上長に申請するのだが、1ヶ月の締め日が過ぎたら、月次申請をする必要がある。

その猶予は約2日間。

今回はその期限が休み中に来てしまったのである。

休み前は絶対忘れない自信があったのだが、社用携帯を逐一確認するような人間ではない。

夏休みも終盤の金曜日になり、この土日で休みも終わりかあ〜と社用携帯を開くと、上司からの電話、メッセージ。

無論期限はとっくのとうに過ぎていた。

冷や汗が止まらない。

しかし私の取り柄はポジティブなこと。

大丈夫だ、こんな経験誰にでもあるはず。

 

友達なら私を安心させてくれるだろうと思い、相談してみたら「うちの会社はそれやると減給だわ~」とか「その日の分のお給料もらえない」とか気が気じゃない回答。

その日の分って1ヶ月分なんだが。

 

土日はほぼ寝付けず、あれこれ精神的には7連休だな?とか思いながら、月曜日に謝罪することをイメトレする。

 

来たる月曜日。

普通の出勤時刻に比べると1時間以上早いが、上司に電話をかける。

 

上司「海外でも行ってたんかと思ってたわ〜」

 

あれ、思ってたのと違う反応だな。

 

上司「月次は総務に駆けつけてなんとかしてもらったで〜」

 

 

 

ふおおおおおお。゚(゚^∀^゚)゚。

連休明け早々、無給の危機に瀕したが上司のフォローによりなんとか首の皮一枚繋がったなり。

 

上司「なんだ、早く電話してくれれば土日も安心して眠れただろうに〜」

 

そんなこんなで早朝謝罪が功を奏して『責任感のある子』というイメージがついたようだ。

 

 

(だが、本当に責任感のある子はまず申請を忘れないのだよ。)

 

そんなことを思いながら、長期休暇中もちゃんと社用携帯は確認しようと心に誓ったのだった。

 

みなさんもお気を付け遊ばせ♪

 

f:id:sayaakaaa:20210817231703j:image

 

 

 

コメダ珈琲店でモーニングのすゝめ

お盆休み最終日。

明日から始まる労働生活のために今日はゆっくり過ごして欲しい。

神様がそんな願いを込めたかのように外は雨。

9連休で狂っていた体内時計は少しずつ戻りつつあり、少し早起きしてしまった。

もう体がしっかり社会人となっているんだなあ。

 

朝早く起きてしまうと、なにかしら動くことを強いられる。

なぜなら動かなければ1日中罪悪感に駆られてしまうから。

学生時代は1日中眠っていられたのに、残された人生を生き急ぐかのように今日は何をしようかと考え始める。

 

でも外は雨だ、、、そうだ、近場のカフェにモーニングへ行こう。

そう思い立ち、選んだコメダ珈琲店はモーニング文化で知られる名古屋発祥の喫茶チェーン。

私はスターバックスタリーズよりもコメダ珈琲店上島珈琲店のような昔ながらの喫茶店スタイルが好みのようだ。

 

さっそく席に着き『たっぷりアイスオーレ』を頼む。

コメダ珈琲店では朝11時までに来店すれば、好きなドリンクにモーニング(食パンハーフとトッピング)をつけることができる。

 

ふと目に入ってきたエリア限定の『東伊豆産ニューサマーオレンジジャム』を頼んでみよう。

f:id:sayaakaaa:20210815104724p:plain

 

何の気なしに頼んだこのジャム、普通のマーマレードよりも甘みがあるのにどこか爽やかで夏を感じる。

 

こういったシトラス系は普通のコーヒーが合ったなあなんて、アイスオーレを頼んだことを少し後悔しながらもペロっと平らげてしまった。

 

私は朝があまり食べられないので、このサイズ感もうれしい。

なによりも『朝活』している幸福感に満たされる。

無意識のうちに使ってしまう少額のお金のことを「ラテマネー」と呼ぶらしいが、それを制限されると私はストレスになっちゃうなあ。

だってこの空間も味わえるんだもの。

 

筆者がまた行きたいなと思う喫茶店の一つ、山形県米沢駅『やまびこ』を思い出す。

写真がなかったので、ぜひググってみてほしい。(なげやり~)

またあのかわいいおばあちゃんが作ったソーセージごろごろナポリタン食べたいな。

コーヒーもサイフォンで抽出していて、愛を感じる。

手間は愛だな。

 

p.s.実はお盆期間中に仕事のミスを発見してしまい、明日の出社がドキドキではあるのだが、なんとかなると信じるしかない(笑)

なんとかなるよね、りんたろー、、、(EXITではなくハム太郎のおまじないだよ)

f:id:sayaakaaa:20210815112335j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The Night of the Milkey Way Train

27歳になったばかりの夏、ふとブログを再開してみた。

自分は社会人5年目なのだが、約3年は仙台配属で今年の1月より東京に戻ってきた。

約3年ぶりの東京は目まぐるしく変化しており、この月日は想像以上に大きかったんだなと感じた。

 

仙台配属になった経緯は、簡単だ。

勤務地希望アンケートの際に、①東京②関東近郊③仙台と書いた。

①東京、②関東近郊の希望理由は「実家が近い」から。

ほとんどの同期は同じ理由で希望通りの配属となった。

③仙台に関しては余ったので適当な場所を書いた。

理由も適当に「温泉が好き」だから♨

まさかこのなめ腐った理由で配属になるとは思わなかったが、結果的にほぼ毎月温泉へ行くことができた。

もはやこれは自分に課した義務だった。

f:id:sayaakaaa:20210814172037j:image

 

社会人になり見知らぬ土地へ行き、都民から県民になったとき少し経験値が増えた気がした。

周りの友達で東京から出る女の子は少なかったし、出たいという子も少なかった。

私はいろんな世界を知りたかったから、結果的に仙台配属で良かった。

3年間の間に東北の観光地はほとんど周ったし、ねぶた祭りさんさ踊りなども見ることができた。

東北は第二の故郷と言ってもいいのだろうか。

そのくらい東北が大好きになった。

雪道の運転も慣れてきた社会人4年目の冬、東京異動を言い渡された。

f:id:sayaakaaa:20210814172105j:image

 

満を持して東京に帰ってからは仕事内容も変わり、やりがいがわからなくなった。

業務レベルは確実に上がっているのだが、自分は管理側ではなくプレイヤーなんだと痛感させられた。

 

じゃあやりがいを作ろう。

自分が自分で好きなことを表現する場所としてこのブログを選んだ。

このブログではプレイヤーになれる。

そんな喜びを感じながら、書いている。

ゆくゆくは東北のことも触れながら、また常日頃感じていることなど、ざっくばらんに綴りながら、この自己満ブログを続けていきたい。

 

好きなものは、喫茶店巡りと居酒屋巡りと温泉巡りです。

どうぞ、よろしく。

錦糸町のすゝめ

錦糸町

かつては怖いイメージがあった街だった。

中学生の夏休み前には、繁華街(錦糸町)へは近寄るなという先生からの指導もあり、少し大人びた街に感じていた。

とは言っても、ゲーセンや映画館など錦糸町で遊んだ思い出は、学生時代の中で最も多いかもしれない。

いわゆる私の「青春」の場所である。

現在では北口にパルコができ、ヨドバシカメラやマルイもあり何でもそろう住みよい環境となっているらしい。

らしい、、、そう筆者はもう錦糸町よりも上野の民となりつつある。

だって、パルコヤ(ヤとは?)もヨドバシもマルイもあるんだもん…

繁華街でいえば台東区代表が上野だとしたら、墨田区代表は圧倒的に錦糸町である。

新幹線が通っていないだけ、それくらいの差であるのだ。(でかいわな)

 

 

 

コスパがよすぎる看板ホットケーキ

「喫茶店巡りが趣味です。」そんな若者が増えてきたように思う。

私も学生時代は神保町の純喫茶を練り歩き、現在の生業までも珈琲関連という生粋の喫茶店ラヴァーである。

とはいっても、そこまで意識高い系ではなく、喫茶店でタバコをふかしながらさぼっているサラリーマンのような感覚で喫茶店を愛している。

日常的に訪れたくなる、そんな店を探し求めているのだ。

そんな私の心をくすぐったTHE喫茶店錦糸町にはある。

 

錦糸町の喫茶店で最も有名な『ニット』さんをご紹介する。

中に入ると赤いボックスソファが印象的で意外と広い店内。

「先輩、まじ渋いっす!」そんな言葉が出てきそうだ。

渋い空間には驚くべきことに幅広い年齢層のお客さんがいる。

若いカップル、読書にふけるおじさま、お一人様でも入りやすい。

 

看板のホットケーキはコーヒーとセットで850円という破格のお値段。

f:id:sayaakaaa:20210814164718j:image

ずっしりとしてふかふか。まさにボックスソファのようだ。

昔ながらのシンプルなホットケーキは万人の心を掴む逸品である。

私は夏に訪れたのでキンキンに冷えたアイスコーヒーと一緒に。

ナポリタンなども人気のようなので、また訪れたいお店となった。

 

・話題のネオ銭湯で整う

また2020年にリニューアルオープンした『黄金湯』も忘れてはならない。

f:id:sayaakaaa:20210814164752j:image

まだ1年しか経っていないにもかかわらず、行ってみたい銭湯代表格なのではないか。

神奈川の友達まで知っていた。なんだこの知名度は。

おすすめはサウナのようだが、時間がなかったので筆者は入浴のみ楽しませていただいた。

中はいたってシンプルな空間ではあるが、とてもきれいで驚いた。

シンプルだからこそ、入念に掃除をしなければなかなか保てないはずだ。

大浴場の絵が猫村さんを描いている『ほしよりこ』さんだったり、ちょっとした遊び心が感じられる。

薬湯もバラエティ豊かで毎日入りたくなる。

サウナを活用している方も多く、次は挑戦しようと浴場から出るとさらに天国が待っている。

こちらでは湯上りにジンジャーエールなどが自家製ドリンクが待ち構えているのだ。

本当はクラフトビールが飲みたかったが、緊急事態宣言下なので我慢。

黄金湯を一言でいうと?chillだね。まじチル。

毎日シャワーしか浴びていない君は絶対行こうね。

ほら、エヴァでも言ってたじゃん、風呂は命の洗濯だって。

 

・おわりに

錦糸町はDEEPすぎる。

昔ながらの喫茶店に、NEO銭湯、老若男女に愛される街なんだな。

上野に浮気してごめんよう。

f:id:sayaakaaa:20210814164834j:image

東向島のすゝめ

墨田区出身の私ではあるが、よく行くのは錦糸町、押上ばかり。

この2箇所はまさになんでも揃う場所。

月曜から夜ふかしやらなんやらで、どぎついイメージを与えられている錦糸町が、筆者誕生の地である。 

眠らない町錦糸町生まれの私の幼少期は、夜ふかしガールで両親、祖父母に大変迷惑をかけていたらしい。

たしかに『おかあさんといっしょ』がなぜか大嫌いだったのは、夜ふかしの代償に朝が弱いということも関係していただろう。

大好きな『おジャ魔女どれみ』を見るために少しずつ体内時計を調整していったとか。

そんな錦糸町魂は今でも私の心の中でうずき続けている。

おっと、話がまた脱線してしまった。時を戻そう(古い?)

 

 

墨田区のオアシスひがむこ

錦糸町や押上などの人気スポットばかり行っていると、ふと都会の喧騒から離れ、落ち着きたくなる時がある。

そんな私の最近のお気に入りが東向島エリアだ。

墨田区にこんな落ち着ける場所があるとは、まさに灯台下暗しとはこのこと。

名前は聞いたことあるけど、行ったことはない。

私にとってその一つが『古民家カフェこぐま』さんであった。

曳舟駅からも押上駅からも歩ける距離に位置する鳩の街通り商店街のなかほどにある。

まず、鳩の街通り商店街という名前を初めて知った。

ちなみに墨田区には『下町人情キラキラ橘商店街』というキラキラネーム商店街もある。

こちらもいつかご紹介したい。

いわゆるMARCH文系出身にもかかわらず、歴史が全くわからない私。

興味がないことは全く勉強しないスタイルを貫き通し、高校、大学はすべて国数英受験で乗り切ってきた。

そんな私でも墨田区は歴史がある土地だと常々感じる。

向島や本所、両国などは歴史マニアの方にもおすすめしたい。

詳しくは両国にある『江戸東京博物館』へどうぞ!(なげやり~)

 歴史を知っていたら旅行とかも楽しいんだろうな~と思うので、現在大学受験を控えている高校生の方にはぜひ!

 

墨田区を代表する古民家カフェ

話が逸れてしまったが、こちらのカフェは古民家好きには堪らない外観である。

店名にもあるこぐまモチーフがかわいい。

f:id:sayaakaaa:20210811105125j:image

 

昭和初期の薬屋さんをリノベーションした空間は、タイムスリップしたかのように風化されていない。

f:id:sayaakaaa:20210811105132j:image

 

また壁一面に並ぶ食器も骨董品のよう。

『焼きオムライス』、『焼きカレー』が人気のようだ。

今回は焼きオムライスを頼んでみた。

焼き上がりまでに手間がかかる一品で、卵はどっしりとしており、時折チーズが顔を覗かせるのが嬉しい。

カフェご飯ってなかなか量が少なかったりして満足できないことが多いのだけれど、これは男子にもおすすめしたい。

f:id:sayaakaaa:20210811105121j:image

 

・ひがむこでハシゴ喫茶はいかが?

こぐまさんでランチした後は、コーヒータイム。

東向島珈琲店』さんに向かう。

酸味のある季節のレアチーズケーキ(あんず)とガツンとしたアイスコーヒーが合う。

コーヒーの種類も多く、レアチーズケーキの味も数種類取り揃えられており、毎日来ても飽きない組み合わせが楽しめそう。

f:id:sayaakaaa:20210811105128j:image

 

・おわりに

墨田区っていつからこんなオシャレになったの?

東向島なんて「ひがむこのマック」で集まるぐらいだったのに。

皆さんもひがむこへ行って、ゆっくりしてみては。

f:id:sayaakaaa:20210811113329j:image

浅草のすゝめ

墨田区出身です」と言うと、だいたい「へー下町っ子ね」と言われる。

 

おそらく台東区でも葛飾区でも同じような反応をされたことがあるのではないだろうか?

 

とは言え、平成生まれの私には何が『下町』なのかがわからない。

「てやんでえ」と言ったことはない。

のび太君の机と間違えてドラえもんが現れ何かの由縁でタイムマシンを使わない限り、おそらく今後も使うことはないだろう。

 

何が下町を下町たらしめるのか、それは他の世界を知ることで下町特有の空気感があることに気づかされる。

「てやんでえ」と言ったことはないが、それに近い粗さは感じる。

そしてそれは決してネガティブな意味ではなく、気心の知れた仲ともとれる。

 

そんな下町っ子の私がせっかくなので下町の優等生的立ち位置『浅草』 の隠れた魅力を紹介しよう。

 

 

 

THE下町『浅草』

浅草は東京を、いや日本を代表する観光スポットである。

皆さんは浅草にどんなイメージをお持ちだろうか?

春は桜の名所、夏は花火大会でにぎわう隅田川沿いに位置し、川に浮かぶ屋形船が江戸の夏を彷彿とさせる。

歴史がさっぱりわからない私からしても、江戸を感じる伝統的なスポットだ。

また墨田区押上にある東京スカイツリーとも近く、一日中遊ぶことができるのもメリットの一つである。

f:id:sayaakaaa:20210810195712j:image

 

王道コース『浅草寺仲見世

浅草駅から浅草寺に行く前に『雷門』を忘れてはならない。

ここには人力車のキャッチが無数にいる。いなかったことがない。

もし乗りたい方は行きたいコースを交渉すれば、効率よく浅草を散策することができる。

夜の時間帯は雷門や浅草寺カラーの赤が映えるので特におすすめだ。

f:id:sayaakaaa:20210810195751j:image

もし自分が修学旅行生だったら、浅草寺は京都にある金閣寺同様に必ず行くであろう。

正直寺や神社には興味がないが、東京で最も有名な寺といっても過言ではない。

おみくじは過去20年近く引き続けているが、凶ばかりなのであまり信じ過ぎないことにしている。

コロナウイルスが落ち着いたら食べ歩きもおすすめだ。

f:id:sayaakaaa:20210810195910j:image

 

文化的な面を併せ持つ『浅草六区

個人的お気に入りは浅草六区周辺。

最近ユニクロが出店したことで話題だが、ディープな空気がある。

f:id:sayaakaaa:20210810200117j:image

浅草演芸ホールやロック座、場外馬券場など文化的で娯楽的な側面も持ち合わせている。

浅草が庭となっている私は、もはやドンキと一蘭しか行かない。

六区の一蘭は日本で唯一八角形の縁起の良い器で提供してくれる。

そこは六角形じゃないんかいとなるが、味は兎に角美味しい。

博多の文化である一蘭さえ、浅草には順応する意欲を見せているのだ。

f:id:sayaakaaa:20210810200810j:image

 

浅草でのみたい

幼いころ、私はのめないのにビアホール好きな父に連れられて、よく『神谷バー』に行った。

子供も楽しめるのか?って思う方もいるだろうが、神谷バーの2階はカジュアルなレストランになっており、なぜかパフェのコスパが良い。

大人になった今でも童心にかえってチョコレートパフェを食べるのだが、傍らにはビール大ジョッキが鎮座している。

f:id:sayaakaaa:20210810200328j:image

正直この組み合わせはおすすめはしないが、懐かしい思い出に耽ることができるのでやめられない。

あと10年したらここに電気ブランが加わる日も来るのだろうか。

またホッピー通りも人気スポットの一つだ。

ここでホッピーデビューしたという若者に何人か出会ったことがある。

ホッピーにトライしてみたい方は記念にいかが。

上記で紹介した場所はコロナが落ち着いたら是が非でも行ってみてほしい。

 

おわりに

もしこのブログが面白かったら、下町特集やっていこうかな?

f:id:sayaakaaa:20210810200858j:image